英-先に、ゆくもの-雄
穏やかな日の昼下がり。メノウは自分の部屋で日記を見返していた。一言、二言の味気ない記録が続く中、あの数日前のことを記したページに差し掛かる。読み進めていくうちに、ふと彼女は笑みをこぼした。
「まったく、みんなお人よしなんだから」
そう呟きながら、浮かれている様子が見て取れる文面を愛おし気に撫でた。
先に、ゆくもの
白いレンガ造りの家が立ち並ぶ海沿いの町、マリアロッド。街の中でひときわ大きく、目立つ建物の中にメノウの部屋もあった。
窓辺に備え付けられた机。正面には窓ガラスがあり、白い街並みと青い海と空を一望できた。風も海も穏やかな今日のような日は、窓を開け放ち、遠くに聞こえる波の音に耳を傾けながら机に広げた日記を読み返すのが、彼女の日課だった。
その日はこの建物で生活する仲間とともに、街へ散策に向かった。散策に向かったのは、いつも仲間内で中心にいる、独特な言葉遣いをする青年エスレナと、何かと彼女を気にかけてくれる金髪の少年ナギ。見た目は少年少女だが、機械仕掛けの人型人形――自動人形と呼ばれているメサイアとメサイヴ、それから彼女の五人。実のところ、彼女たちがマリアロッドに住むようになってから、さほど日は経っていない。彼女たち自身この街のことをよく知らなかったため、散策自体は定期的に行われていた。だが、メノウが参加することはあまりなく、たまたまその日は彼女にもお声がかかり、一緒に向かうことになった。
彼女たちが街にたどり着いたのは、ほんの数年前。その時すでに住人の姿はなく、かといって建物などは廃墟と呼べるほど荒れてはいなかった。不審に思わなかったわけではないが、ほかに住処にできる場所のあてもなく、ひとまず一番大きな建物に全員で住むことにした。日々の散策はまだ街のどこかにいる、あるいは戻ってきたかもしれない住民の捜索も兼ねていたが、今日に至るまで目立った成果は出ていない。
その日のことが記された紙面をなぞり、メノウは思わず笑みをこぼす。賑やかしのエスレナと強気な発言が目立つメサイヴが楽しそうに掛け合い、合間にナギがやや冷ややかな茶々を入れる。おとなしいメサイアはメノウとともに少し遅れてついていき、三人のやり取りをおかしそうに眺めている……夜にこれを記したその瞬間まで楽しい気持ちでいられたのだろう、他の日とは異なる、やや駆け足の文字たちがそれを物語っていた。
しばらくの間、メノウが思い出に浸っていると、不意にいたずらな風が窓から舞い込んだ。風は窓の端にくくられた濃紺色の分厚いカーテンを揺らし、彼女が「あ」と小さな声を上げるのと同時にそばにあった写真立てを音を床に落とした。ガラスの割れたような音にメノウは慌てて席を立ち、床に膝をついて写真立てを手に取ると、パラパラときらめく破片が落ちていくのが見えた。
「やだ、お兄様の写真立てが……」
手を返し、写真の状態を確認する。幸い、中に入っていた写真に傷はついておらず、彼女はほっと胸をなでおろした。張り付いている細かいガラス片を払い落とし、彼女は立ち上がる。
「ガラス……って、今の私たちでも直せるかしら」
しょんぼりと肩を落とし、ため息をつきながら彼女へ部屋を後にした。
……
…
「イース兄さん、少しよろしいかしら」
メノウが向かったのは、階下にある大広間。そこは仲間たちのたまり場になっていて、行けば誰かしらには会えるだろうと期待があったからだ。大きな扉を押し開き、視界に飛び込んできた、輝くような長い金髪の背中に声をかけた。彼女に声をかけられた金髪碧眼の青年――イーストファウは、振り返り柔らかに微笑みながら答えた。
「かまわないよ、どうしたの?」
扉を静かに閉め、メノウはあたりを見回しながらイーストファウの傍に歩み寄る。彼女の様子を見て、イーストファウは不思議そうに首を傾げた。
「エスレナ兄さんはいないのかしら?」
「朝早くから西方の砂漠の方に出かけて行ったよ。一緒に行こうかって聞いたけど、フラれちゃった。だから僕は今日もお留守番」
肩をすくませ、イーストファウは自嘲気味に笑った。その言葉を聞き、メノウは安堵の息を吐く。それならよかったと呟き、彼女は壊れた写真立てを差し出した。そこに写る青年の姿を見たイーストファウは、はっと息をのみ、明らかに表情を曇らせ顔を伏せた。
「私の不注意で、落として割ってしまったの。同じものが手に入ればいいけれど、街中で写真立てなんて見かけなかった気がするわ。……これ、直せないかしら?」
メノウから壊れた写真立てを受け取り、イーストファウは「エスが外出中でよかった」と小さく呟いた。ガラスを失った写真立てと、遠くの大きな窓ガラスを交互に見やり、答える。
「建物にもガラス窓が使われているし、ガラスを作る技術はあると思う。十中八九、魔法を使っていると思うけど、ガラスを作る工程自体は僕らの知る技術と変わらないとすると、僕たちの仲間にガラス職人はいないから難しいね」
だけど、と一言入れて、
「ガラスの原材料は砂。岩石や鉱物の仲間だから、地属性の魔法を使えば原材料から直接ガラスを作れるかもしれない。あるいは、火属性の魔法で破片を成型して作り直せるかも。僕の得意な魔法は地属性だから、前者の方法でできないか試してみるよ」
そういいながら、指先から青く、ひし形の結晶を出現させた。水晶のようにキラキラ輝くそれを拳で握ると、結晶は手の中であっけなく崩れ、青い破片が指の間から零れ落ちた。「加減が難しいな……」と呟く彼に、メノウは深々と頭を下げ告げる。
「お願いできるかしら?」
「頑張ってみるよ。破片を成型しなおした方が早そうだったら、火属性の魔法を使えるナギにも頼んでみるね」
「と、これは君が持っていた方がいいよ」と言いながら、イーストファウは慎重に写真を取り出し、メノウに手渡す。もう一度、深く頭を下げると、メノウはしずしずと大広間を後にした。
初出:2025/02/19
更新:2025/03/16